思考停止

映画、本、音楽、など

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年総括

毎年年末にはその年にあったことを備忘録的に書き留めることにしていて、去年は逮捕や精神病院、院試などが重なってかなり精神的に追い詰められていたから、他の年との相対化を否応なくさせられたのをよく覚えている。「今年は忘れられない一年だった」とい…

黛冬優子に関する一考察、あるいは……

みなさんこんにちは、ツァッキ(@PalatiumLentum)です。何気にブログでTwitterアカウント名を公開していなかったかもしれません。意味はないのですが、ブログの方が本名での活動(ライター、同人誌など)に近いので、紐づけるとちょっとまずいかな?と思っ…

君がバーボンと煙の味を知る頃に――Ado論

・序――葛藤なき=負い目なき痛みの歌姫 フレディ・マーキュリ―のヘルメスマイクがライブ・エイドの会場を沸かせたとき、よもやその30年後のウェンブリースタジアムの上空を韓国の「アイドル」グループ、BTSのジョングクが舞うことになるなどとは誰も思いもよ…

僕にとってのアルチュセール:面接試験のためのメモ(教育、主体、良心)

院試まで4日になった。周りの人からは院試は熱意とコネだから大丈夫だよとか、君のフランス語力じゃ厳しいんじゃないとか、諸説ある。フランス語を見ると心臓がバクバクして視野が狭くなる。今更語学でできることはないんだし、当たって砕けるしかないとは思…

ホロライブは早くHoloEUを作れ

ツイートの延長線上の話です。 HoloENができたのは確か2020年夏ごろと記憶している。森カリオペの「失礼しますがR.I.P」を聴いたのが大学5年で精神病院に入院したときだから大体合ってると思う。不思議なもので、僕は高校時代受験がなかったので英語はモーム…

C'est ma faute.:ぼくのぐだぐだじゅけんせんそう・その壱

「君さあ、やる気あんの?」 結局人は努力と継続しかないわけである。駆け出しでコケるにしても、その人がどれだけ頑張って目の前のことに取り組んできたか、コツを掴むためにどんな工夫をしてきたかでミスに対する周りの視線も変わってくる。僕は努力の仕方…